契約書、利用規約について
現在様々なビジネスで契約書を交わす場面に遭遇します。遭遇するということは、ある一定の場面においては、契約書を用意して、相手に提示することが必要となるケースもあるということです。そんな時、どのような契約書を用意すればよいのか、あるいは、作成した契約書の体裁が整っているか、要件を満たしているか、途方に暮れてしまう場合もあると思います。
そんな場合には、当事務所にご相談下さい。当事務所では、お客様が必要とされている契約書について、聞き取りを行い、最適な契約書をご用意させて頂きます。また、お客様がご用意された契約書について、様々な視点から確認させて頂き、アドバイスさせて頂きます。
契約書は、会社同士の意思表示をするために、大変重要なツールです。契約書がないために、契約が成立しているかどうか確認できないことによるトラブル、成立した契約がいかなるないようであるのかが確認できないことによるトラブルなどが発生します。契約書は、これらのトラブルの発生を未然に防止してくれます。いざという時のためにも、抜けのない契約書を用意するようにしましょう。自社を守るために、契約書を作成するにも、相手方から提示された契約書の内容を確認するにも、入念に、慎重に対応する必要があります。
そして、利用規約とは、サービスの提供者が利用者に対して定める「ルールや条件」のことです。サービスを使用する際の権利・義務、禁止事項、責任範囲などが記載されています。利用者は利用規約に同意することでサービスを利用できます。サービス提供を開始する前に、利用規約を用意して、双方が納得し、サービスの提供を受けることで、サービスを提供する側、サービスの提供を受ける側でトラブルの発生を未然に防ぐことにつながります。万が一、利用規約に沿った内容でトラブルが発生した場合は、この利用規約を元に、問題の解決を図ることになります。
ただし、法律にそぐわない内容の利用規約については、無効となりますので、利用規約を作成する際は、注意が必要になります。当事務所では、お客様がご用意された利用規約の内容確認、利用規約の作成等を承る際、法律上、問題等がないかどうかについても検討し、アドバイスさせて頂きます。
契約書、利用規約関連料金、報酬について
※基本料金は以下の通りです。状況によって(急ぎの場合等)、そして、ご依頼頂く内容の難易度によっては、別途費用を頂く場合があります。
内容 | 料金(税込み) |
契約書、利用規約等の作成 | 22,000円~ |
作成済みの契約書、利用規約等のリーガルチェック | 11,000円~ |
お問い合わせ
以下のフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。